Wi-Fiだとインターネットに接続できない時の解決策【主犯格はVPN?】

Wi-Fiに繋がっていると、インターネット検索ができない。LINEやメールが送れない。

それなのにWi-Fiを切ると問題が改善する。

こんな不可思議な問題が起きる時があります。

 

先に結論を言うと、最近流行りのVPNが影響していることが結構多いです。

 

もちろんそうでない場合もありますので、Wi-Fi環境でインターネットが利用できない時の対策を完全解説したいと思います。

それでは早速行ってみましょう。

目次

Wi-Fiに接続できない状況別対応方法

「設定」 > 「Wi-Fi」 > 自宅Wi-Fiが選択され、レ点がついているかどうかを確認します。

「設定」 > 「Wi-Fi」 > 自宅Wi-Fiが選択され、レ点がついている場合

 

「設定」 > 「Wi-Fi」を選択します。

Wi-Fiの名前(SSID)の左側にレ点が付いていれば、Wi-Fiネットワークには接続されていることがわかります。

レ点がついている場合も、メニューバーにWi-Fiの扇形マークが表示されている場合、表示されていない場合で対策が変わりますので、確認していきます。

 

メニューバーにWi-Fiの扇形マークが表示されている場合

扇形マークが表示されている場合の対策から見ていきましょう。

 

VPNに接続しているかどうかを確認する

「設定」 > 「一般」 > 「VPN」 を確認し、「VPN構成を追加」と表示されていればVPNは接続されていませんのでこのステップはスキップしてください。

 

「設定」 > 「一般」 > 「VPN」 を確認し、何かしらのVPNが表示されている場合は、削除していただき、問題が改善するかどうかを確認します。

「設定」 > 「一般」 > 「VPN」を選択します。

 

 

VPNが表示されている場合は、(i)のマークを選択します。

 

 

「VPNを削除」を選択します。

 

 

「削除」を選択します。

これでVPNがなくなりましたので、問題が解決したかどうかを確認しましょう。

 

VPNとして有名どころをいくつか紹介します。

ウィルスバスター・マカフィー・ノートン等のセキュリティーソフト関連、Fing、WeChat、NordVPN、Surfshark VPN、VyprVPN、CyberGhost VPN、アバストセキュアラインVPN、ExpressVPN、CloudFlare、Windscribe、Hotspot Shield、hide.me、Lookout、ProtonVPN、Telegram

この辺りが有名どころと思います。

 

以上を削除して問題が解決する場合は、VPNがWi-Fiを妨害していたこととなります。

もし今後もそのVPNを利用したい場合はアプリ開発会社へ相談してみましょう。

 

IPアドレスに問題がないかを確認する

「設定」 > 「Wi-Fi」 > 接続しているWi-Fiの右側にある(i)のマークをタップ > IPアドレスの数字が169.254.xxx.xxxとなっているかどうかを確認

169.254.xxx.xxxとなっている場合

自己割り当てIPアドレスです。

簡単にいうとこれではインターネット接続をすることができません。

そのため、以下トラブルシューティングを実施します。

  1. Wi-Fiルーター再起動
  2. iPhoneやiPadを再起動

改善がない場合はWi-Fiルーターの問題である可能性が極めて高いです。

「Apple公式ページ:Wi-Fi ルーターと Wi-Fi アクセスポイントの推奨設定」

以上の記事を参考に理想的な設定にしていただけるよう、インターネットサービスプロバイダ(ISP)に相談をしましょう。

169.254.xxx.xxxとなっていない場合

「設定」 > 「一般」 > 「日付と時刻」を確認します。

このように日付、時刻の設定ががおかしい時は、Wi-Fiに接続ができないことがあります。

自動設定をオンに変更して改善があるかを確認してください。

それでもでも時刻がずれている場合は、手動で国・地域と時刻を入力し、強制的に日付と時刻を合わせます。

そして、改善があるかを確認してください。

 

別のWi-Fi環境では接続できるのかを確認する

Wi-Fiルーターの問題でないかを確認するためにとても有効な方法です。

別Wi-Fiでの問題が起きない場合は、今問題が起きているWi-Fiルーターの問題である可能性が高いため、インターネットサービスプロバイダ(ISP)へ相談をしましょう。

 

Appleサポートへ相談をする

VPNの問題でない、Wi-Fiルーターの問題でもないにも関わらず該当症状が起きている場合はちょっと特殊な状況な可能性があります。

Appleサポートへ連絡をして、解決策を確認してみましょう。

 

メニューバーにWi-Fiの扇形マークが表示されていない場合

VPNに接続しているかどうかを確認する

「設定」 > 「一般」 > 「VPN」 を確認し、「VPN構成を追加」と表示されていればVPNは接続されていませんのでこのステップはスキップしてください。

 

「設定」 > 「一般」 > 「VPN」 を確認し、何かしらのVPNが表示されている場合は、削除していただき、問題が改善するかどうかを確認します。

「設定」 > 「一般」 > 「VPN」を選択します。

 

 

VPNが表示されている場合は、(i)のマークを選択します。

 

 

「VPNを削除」を選択します。

 

 

「削除」を選択します。

 

これでVPNがなくなりましたので、問題が解決したかどうかを確認しましょう。

 

以上を削除して問題が解決する場合は、VPNがWi-Fiを妨害していたこととなります。

もし今後もそのVPNを利用したい場合はアプリ開発会社へ相談してみましょう。

 

Appleサポートへ相談をする

VPNの問題でないにも関わらず該当症状が起きている場合はちょっと特殊な状況な可能性があります。

Appleサポートへ連絡をして、解決策を確認してみましょう。

「設定」 > 「Wi-Fi」 > 自宅Wi-Fiが選択されていない、レ点がついていない場合

[設定」 > 「Wi-Fi」を確認し、Wi-Fiがオンであるか確認しましょう。

上記のようにオフであればオンにする必要があります。

 

レ点がついていない場合はそもそもWi-Fiに接続できていないことを示します。

自宅Wi-Fiを選択し、パスワードを入力

そして、Wi-Fiに接続され問題が解決するかどうかを確認しましょう。

 

まとめ

あなたの問題は解決できましたでしょうか。

 

上から順に進めば解決策は見つかるはずです。

少なくともISPの問題なのか、そうではないのかを確認することで相談すべき相手がどこかわかります。

(ISPに相談すべきなのか、Appleサポートに相談すべきなのか)

 

貴重な時間を無駄にしないためにも、しっかりと問題を切り分けてみましょう。

 

ご武運を!!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして!りんご先生です。

Gaoで見つけた超絶中古のiPhone 5s。
これがAppleと私の関係の始まり。
そこからApple好きになるのは一瞬!
その後iPhone 7 > iPhone8 Plus > iPhone X > iPhone 11 Pro > iPhone14 Pro
iPad Air 2 > iPad mini 4 > iPad Pro 9.7インチ > iPad Air (第 3 世代)
Apple Watch Series 3 > もう一回 Apple Watch Series 3 > Apple Watch Series 5 > Apple Watch Ultra
AirPods Pro > AirPods Pro2
Macbook 2012を中古で > iMac 2017 Retina5K > Macbook Air M1
Apple TV (第 3 世代) > Apple TV 4K
Home Pod mini
とApple製品を楽しんでいます。

Apple製品関連情報や問題が起きた時のトラブルシューティング方法などわかりやすく解説します。

コメント

コメントする

目次