2021年1月– date –
-
Youtubeの有料プランにお得に加入する方法【アプリから加入は損】
YouTube。本当にお世話になっており、必要な情報はYouTubeから入手することが多くなってきましたね。 時代の変化を感じます。 これだけ使用頻度が増える中、YouTubeの広告 ちょっと数が多すぎると思いませんか? 私はもう我慢... -
Apple製品の修理を依頼する方法【わざわざ電話しなくて良い】
画面割れ、背面ガラス割れ、バッテリー交換希望などなど。 修理を手配したい時にAppleサポートに電話するしかないと思っていませんか? 実は他にも良い方法があるんです。 電話するよりずっと楽ですからぜひ参考にしてみてください♪ それで... -
Wi-Fiだとインターネットに接続できない時の解決策【主犯格はVPN?】
Wi-Fiに繋がっていると、インターネット検索ができない。LINEやメールが送れない。 それなのにWi-Fiを切ると問題が改善する。 こんな不可思議な問題が起きる時があります。 先に結論を言うと、最近流行りのVPNが影響していることが結構多いです。 &... -
Apple Oneってお得なの?仕組みと乗り換え判断基準をご紹介
「Apple One」という新たなサブスクリプションサービスが登場してしばらく経ちました。 依然としてよくわからず使うべきなのかを悩んでいる方も多いと思います。 今回はあなたがApple Oneを使うべきなのか否か。 それが簡単にわかる記事となってい... -
アクティベーションロックの対策【購入証明書での対策まで紹介】
こんにちは。りんご先生です。 あなたのiPhoneに突如「アクティベーションロック」と表示されることがあります。 アクティベーションロックとは一体何なのか。 どうしたらまた普通に使えるようになるのか。 これらの疑問に完全に答えていき... -
FinderでiPhoneと同期をする方法【macOS:10.15以降】
macOS Catalinaになってから同期方法が変わりました。 iTunesではなくFinderでの操作が必要になり細分化されました。 今回私もMacBook Air M1を購入したので、同期をしてみました。 手順をしっかり画像付きで紹介しますので、ぜひ参考にしてくださ... -
FinderでiPhoneのバックアップを作成する方法【macOS:10.15以降】
今回MacBook Air M1を購入しましたので、久々にMacでiPhoneのバックアップを作成してみようと思いました。 これまでiTunes バックアップ作成していたのですが、macOS CatalinaからFinderでのバックアップ作成に変更されました。 ちょっとした違いな... -
iPhoneやiPadを紛失・盗難にあった際にやるべきこと【画像で解説】
iPhoneを紛失すると本当に大変です。 iPhoneには個人情報が盛り沢山。 自分の全てが入っていると言っても過言ではありません。 それがなくなったとしたら。。。 焦ります。 相当焦ってテンパると思います。 iPhoneを最速で見つけるための手順、さら... -
楽天モバイルのAPNプロファイル設定方法【画像付き完全解説】
格安SIM全盛期の現在、楽天モバイルを検討・選択される方も多いと思います。 楽天モバイルのような格安SIM提供会社のことをMVNO(Mobile Virtual Network Operator)、日本語では「仮想移動体通信事業者」と言います。。 NTTドコモ、ソフトバンク、auなど... -
Parallels Desktopプレビュー版インストール手順【画像付き解説】
MacにWindows環境を導入していた場合、Apple M1 chip (Apple Silicon)での最大のデメリットはBoot Campが利用できないことだ!って方多いかもしれません。 私の場合、MacにWindowsの領域を上げるなんてとんでもないって思ってるタイプなんで、アンチBoot ...
12